top of page
エステサラサ
エステサラサ

40代からの薬膳養生!更年期の不調に効く食材とレシピ|薬膳

  • 執筆者の写真: info41076
    info41076
  • 4月17日
  • 読了時間: 2分

「最近ちょっと疲れやすい」「イライラしやすくなったかも」…

そんな変化を感じたら、それは更年期のサインかもしれません。


病気ではないけれど、なんとなく調子が出ない――(>_<)

そんなときにおすすめなのが、【薬膳(やくぜん)】の考え方。


といっても難しく考える必要はなく、薬膳は「食べることで体を整える」シンプルな知恵です。


今回は、40代からの“ゆらぎ世代”におすすめの食材を、薬膳の視点からご紹介します!


〈更年期の不調におすすめの薬膳食材5選〉


・黒ごま

 → 腎(じん)を補い、髪・肌の老化予防に◎


・なつめ(棗)

 → 血を補って、イライラや不眠をやさしくサポート


・山芋

 → 消化力UP+ホルモンバランスの土台づくりに


・クコの実

 → 目の疲れや乾燥が気になるときにおすすめ


・黒きくらげ

 → 血の巡りを良くして、冷えやめまいに


[かんたん!薬膳的・朝のほっとスープレシピ]

なつめと山芋のやさしいスープ


【材料】(1人分)

・なつめ 2個(種をとる)→売ってるとこが分からなければSARASAへどうぞ(*´▽`*)

・山芋 適量(スライス)

・鶏ガラスープの素 少々

・お湯 200ml


【作り方】

材料をお椀に入れてお湯を注ぎ、2~3分蒸らすだけで完成!

※お好みでクコの実をトッピングしても◎



[まとめ]

薬膳は「体にいいものを取り入れる」というよりは!


**“今の自分に合ったものを選ぶ”**という考え方。


ちょっとずつでOKです。日々のごはんで、

心と体をととのえるヒントになりますように!(^^)!





写真は、くず粉も入れてます!

から咳や乾燥にも良いですよ♪


サラサの公式ラインとお友達になりませんか?

スマホの方は画像をタップ!パソコンの方はQRコードを読み込んでいただくと「SARASA公式ライン」のお友達登録が可能です!ほかにもお得な情報がたくさん。ご来店前に不安なことなども、個別にご相談いただけます。この機会にぜひ。




佐伯区五日市 エステ|五日市コイン通りの


来店前のご相談もコチラで
エステサラサ

​〒731-5128

広島市佐伯区五日市中央2丁目11-1-302

(1Fえびす不動産)

営業時間/9:00~19:00(時間外応相談)

​定休日/不定休(お問い合わせください)

TEL/080-8452-2525(当日予約最終17時スタート)

公式ライン画像.png
エステサラサ
サラサ
bottom of page